【新宿教室】茶道初級コース 水屋

9月18日 茶道初級コース第4回

お水屋を見てみましょう!!」

新宿教室 第4回は「お水屋をみてみましょう!!」でした。

お茶を点てる事(お点前)も勿論とても大切ですが、
こちらのクラスでは10回で茶の湯の大体の事をご経験いただき、楽しみながらお茶の表も裏にも慣れていただくことを目的としています。

第4回目……蹲の扱いや席入り、ご挨拶は皆様完璧!
とってもスマートにこなされていました。素晴らしい!!

そして、今回は茶室の中ではなく、茶室の裏側の説明です。「お水屋」とはお道具を置き、清め、準備をするところです。

お道具の扱いや清め方、今回は棗のはりかたを中心に皆様でじっくりと体験していただきました。
一杓、一杓お茶を茶杓で棗に入れていきます。


お茶を扱い、香りに癒され、無になり、皆様一心に集中されていらっしゃいました。
特に男性は細やかな仕上げ!!

この時間は……自分の世界に入り込める結構素敵な時間なのです。

とっても綺麗にお茶が入った中棗、お一人お一人、ご自身でお使いいただきお茶を点てました。

皆さま、はじめてのお棗のお茶はり。

ふわぁっとお茶の香りが立ち、気持ちもふんわり 癒されましたぁ。

生徒さまより有り難いご感想もいただきました。

「昨日のお稽古では棗にお茶をはるのは集中できてとてもよかったです。
日々の暮らしのなかでの茶道の位置づけがとても大切なものに思えております。」

「仕事や私生活で辛い日々が続いておりましたが、本日お抹茶とお香の香りで癒されました。私自身のお点前はダメダメでしたが、心から楽しめる時間でした。お茶っていいですね。
ありがとうございました。」

こちらこそ感謝です。